まだ決まらない・・・
9月26日のリサイタルの、プログラムは?・・・
- プレリュードとアレグロ(パガニーニ=クライスラー)
- ヴァイオリンソナタ第1番「雨の歌」(ブラームス)
- スペイン舞曲より「アンダルーサ」(グラナドス=クライスラー)
- オペラ「はかない人生」よりスペイン舞曲第1番(ファリャ=クライスラー)
- ヴォカリーズ(ラフマニノフ)
- ルーマニア舞曲(バルトーク)
等を、なんとなく考えました。
「雨の歌」は情緒があり、舞曲は力強く激しい曲、ヴォカリーズは、日本語訳すると「歌」の意。
他にも、ロマンス第2番(ベートーヴェン)、G線上のアリア、スペイン民謡組曲より「ポーロ」、ツィゴイネルワイゼン、メロディー(グルック)、タイスの瞑想曲、ソナタ7番(ヘンデル)etc・・・の中から加えようかと考えてます。